
皆さん、こんにちは丸安毛糸の中谷です。
9月に入り、朝晩の気候が少しですが、涼しくなっていると感じます。
愛犬も、夏の暑い季節の時よりも、遠くまで散歩ができ、喜んでいます~。
さて9月にはいり、いよいよ17AWに向けた、素材から製品の展示会が行われる時期がやってきました。
今回、展示会に向けて作成するサンプルで、新しい素材を使用しますが、その中で私が注目している素材を、今回はご紹介させて頂きたいと思います。
目次
- 目次1 2/9.3 Sheplay yarn(シープレーヤーン) 英国羊毛100%
- 目次2 1/3.1 JAZZ CROSS(ジャズクロス) ウール100%
- まとめ
目次
その1 2/9.3 Sheplay yarn(シープレーヤーン) 英国羊毛100%
Shepiay yarn(シープレーヤーン)は英国で200年以上の歴史をもつ、家族経営の紡績工場で作られています。
羊毛紡績の先駆者としての誇りを持ち,英国で育った羊の上質な原料と受け継がれてきた確かな技術で本物の英国羊毛を紡ぎ続けています。
英式紡績の特徴は、糸に膨らみを持たせる梳毛紡績です。
他には無い英国羊毛100%の風合いは、その歴史を感じるほどの高級感に溢れています。
また、使用頂く際には、上記、写真の下げ札やネームを付けて頂く事ができるので、より英国羊毛をアピール頂けると思います。
その2 1/3.1 JAZZ CROSS(ジャズクロス) ウール100%
クリンプ性の高い、ナチュラルでソフトなジャズネップを特殊紡績の最終工程で落とし、仕上げした糸で、バルキー性、軽さに優れたツイ―ディーな素材です。
上質な中にも遊びこころのある雰囲気を演出します。
どんなサンプルになってあがってくるのか、今から楽しみです。
まとめ
今回の17AW展示会、この素材以外にも新しい素材でのサンプルもみて頂ける予定です。
毎年楽しみにされている皆様に、喜んで頂ける展示会になるようにスタッフ一丸になり準備を進めてまいります
それでは次回また。