
こんにちは。丸安毛糸の阿部です。気が付けば、もう3月です。少しずつ暖かくなってきて 春の足音が聞こえ始めましたが、まだまだ寒い日は続きますので、みなさんも体調管理にお気を付けください。さて、前回のブログランキングから、随分と間が空いてしまいましたが、1月の丸安毛糸ブログ人気記事BEST5を紹介したいと思います!
目次
丸安毛糸ブログ1月5位~2位(集計期間1/1~2/10)
第5位 『成型編みとカット縫製 仕立ての良いニット製品はどっち?? 』
新年早々、高熱を出しながら、書き上げた松井の渾身の記事が第5位でした。松井自身も『なんとなくで覚えていた知識でしたが、調べてみると意外な事実が判明しました。』これが、多くの方の共感を得たようで、堂々の第5位です。
第4位 『ひと味違う面白い編地をお探しの方必見!! 』
お正月に長野に帰省して、フル充電してきた田沢の記事がランクインです。『接結編み』田沢自ら、この特殊な編み方で作った、渾身の編地を紹介しております。気になった方はお問い合わせください!
第3位 『ニット柄|人気のAWニット柄2015まとめ 』
メルマガでお馴染みの大久保が、今回は特別参加で堂々の第3位。2015年の人気だった柄を丁寧に説明しています。まだまだ今年のAWに間に合いますよ~、是非とも参考にしてください。
第2位 『数あるニット柄の中のジャカードについてご説明します! 』
またまた、田沢のこの記事がランクインです。もう何回紹介したのかわからなくなりました・・・それだけ多くの方に共感を得ている証拠ですね。ジャガードのことを調べるならこのブログで!
丸安毛糸ブログ 1月第1位!
そして1月の第1位は素材部松井の記事です。このブログは11月3位、12月3位 そして今回念願の1位になりました~。おめでとうございます。モヘアの縮絨のことを調べるのに多くの方がこちらのブログを参考にして下さっているようですね。
阿部:「松井さん、おめでとうございます。率直な感想をお願いします!」
松井:「ありがとうございます。多くの方に読んでいただいて大変感動しております。ブログを書く励みになりますので、これからも、みなさん、よろしくお願いします!」
阿部:「最後に、新年会以外に、くす玉の利用方法を発見できたのですが、いかかですか?」
松井:「・・・・・・・・・・・」
阿部:「・・・・・・・・・・・あ、ありがとうございました!」
まとめ
いや~ 「数あるニット柄の中のジャカードについてご説明します! 」「ご存知でしたか? モヘアの縮絨方法のちょっとしたコツ 」 この二つブログの人気は不動ですね。勝手ではありますが、こちらの二つのブログは殿堂入りとさせていただきますので、よろしくお願いします。もちろん、これ以外にも、 ”LOVE KNIT”が、たくさん詰まった記事が満載です。是非この機会に一度覗いてみてください!。それではまた。