
皆さんこんにちわ!!八嶋です。。暑さにやられてないですか?!
みなさん水分補給をこまめにして下さいねっっ★
水分補給と言えば、暑い夏はキンキンに冷えたビールが通常の5倍程美味しく感じますよねー!!でも、冷蔵庫に入れ忘れているときもありますよね。そんな時。。。
冷えていないぬるーい缶ビールを瞬時に冷やす方法ご存知ですか?? はい!!ご紹介します!まずは、ボウルに氷を敷き詰めてください。そしたら氷の上で缶をタイヤのようにクルクル回します。すると、一瞬です。一瞬でキンキンのビールになります。是非試してくださいね!(一瞬と言っていますが1分は回してください)
それでは、キンキンのビールとは全く関係のないブログをどーぞ!!
今回のテーマは、
某世界的ファストファッションブランドの商品名にもなっている
エクストラファインメリノ。
これってなーに?
通常のウールよりも良質な感じ?
通常のウールと何が違うの?
こんな質問に答えを出していきます。
まずは、このワードの意味から。
目次
マイクロンって何??
マイクロンとは繊維の太さの単位で、
数字が小さいほど繊維は細くしなやかなモノになります。
記号にするとこんな感じです→µ
※因みにマイクロンを英和訳すると100万分の1メートルです。
では、エクストラファインメリノは何マイクロン??
ウールの品質名とマイクロンの関係です
ストロングメリノ 23~25マイクロン
ファインメリノ 20~22マイクロン
エクストラファインメリノ 18.5~19.5マイクロン
スーパーエクストラファインメリノ 16.5~17.5マイクロン(カシミヤ級)
と、ウールは太さによってこのようにランク分けされているんです★
なるほどぉ~★
まとめ
エクストラファインメリノは通常のウールよりも細くしなやか。
そのため、製品になった時に滑らかな風合いと、軽さを生み出します。
では今回はこの辺で☆
お付き合いいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します。