スポンサードリンク

おはようございます~ ヾ(o´ヮ`)ノ ☆彡 丸安毛糸 事務の小椋です^^♬

セミの鳴き声も聞こえなくなり、酷暑だった2018年の夏もそろそろ終わりですね^^; 皆さんは楽しい夏休みを過ごされましたか?私はなにかとあっちこっち飛び回って忙しく、家に全然居ない夏休みでした>< そろそろ夏の疲れが出るころかしら。。。。

さてさて、今回は知ってるようで意外と知らないExcelで使えるショートカットキーをご紹介いたします!

そんなのいつも使ってるよ~という方、実は意外と知られていないチョー便利なショートカットキーがあるのですよ(≧▽≦)ニヒヒ

それをご紹介したいと思います!!!

 

まずは初級編^^

ファイル操作の常識ショートカットキー
 コピー    :Ctrl + c
 切り取り   :Ctrl + x
 ペースト   :Ctrl + v
 全選択    :Ctrl + a
 操作を戻す  :Ctrl + z
 上書き保存  :Ctrl + s
 名前を付けて保存:F12キー

この位は皆さんご存じですよね?^^

では次に中級編\(^o^)/

①フォルダを一瞬で作りたい
 Ctrl + Shift + n

以外と知らない人が多いかもしれませんね。ファイルを保存する時、新しいフォルダに保存しときたいな~と思ったらデスクトップ上でこのショートカットを使えば一発で新しいフォルダが作れます。

②すぐデスクトップを表示したい
 Windowsキー + d
沢山ウィンドウを開きすぎていざ使いたいファイルが埋もれてしまっている・・・そんな時PC初心者はウィンドウ右上の最小化ボタンをカチカチしてひとつひとつのファイルを最小化してたりしますよね。デスクトップ上のアプリケーションへすぐアクセスしたい、なんて時はこのショートカットキーがオススメ。

③開いているアプリ、ウィンドウを切り替えたい
 Alt + Tabキー
これも知っている人は誰もがやりますね。えぇとさっきのファイルはこれだっけ最小化キーカチカチ、タスクバーカチカチ。非効率ですね~。2つのファイルを見ながらコピーして貼り付けて、なんて操作はよくやると思います。Alt + Tabは一度押せば一つ前に開いていたウィンドウに戻るよう、順番が”開いていた順”になっているので、特に2ファイルの編集にはお勧めです。

④開いているウィンドウを閉じる
 Alt + F4
このファイル閉じたい、ってときにウィンドウ右上の閉じるボタンをクリックカチカチ…やっちゃいますよね^^; そんな時にはこのショートカットキーを。全アプリを閉じたあとにデスクトップ上でAlt + F4を操作するとシャットダウンメニューが開きますよ。

⑤コンピュータを表示
 Windowsキー + E
このあたりは割とメジャーなショートカットキーですので知ってる方も多いのでは?

⑦タスクマネージャを一瞬で開く
 Ctrl + Shift + Esc
沢山ファイルを開きすぎてなんかPC重いなぁってときにこのCtrl + Shift + Escでタスクマネージャーを開ける人はなかなか通ですね。タスクマネージャーにはその時に使用しているシステムが一覧で出てきますので、落としたいシステムやファイルを選んで終了させることが出来ます。

最後に上級編です

①直前の操作を取り消す
 Ctrl + Z
せっかく作ったデータをうっかり消してしまった!!Σ(゚ω゚;) そんなときはこのショートカットキーを使ってみましょう。間違えてファイルを削除してしまった時もこの Ctrl + Z で元通り!

②全角入力時でも半角スペースを入力
 Shift + Space
日本語で文字を入力していて、文字間調整や整形の為に半角スペースを使いたい時ってありますよね。そんな時にイチイチ半角/全角を切り替えずとも、このShift を押しながらSpace キーを押すだけで、半角スペースが打てるんです^^ これは便利ですので是非覚えて下さいね!逆にCtrl+Shift+Space を押すと半角入力時でも全角スペースを入力する事が出来ます^^

③文章の一番最初にジャンプ
 Ctrl + Home
長い文章を書いたり大きなファイルを作っているときなど、一番最初に戻る時いちいちスクロールするの大変じゃないですか?そんな時はこの Ctrl + Home  を使ってぴょーーーんと飛んじゃいましょう^^

④現在の日付・時刻挿入
 Ctrl + :
現在日付を挿入できます

 Ctrl + ;
現在時刻を挿入できます

 

どうでしたでか?使えそうなショートカットキーがひとつ位ありましたでしょうか?^^

他にもExcel以外でも使えそうなショートカットキーも沢山あるので自分で探してみるのも楽しいかもしれませんね\(^o^)/

記事の内容やニットに関することは、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

BLOG TOP

スポンサードリンク