こんにちは。丸安毛糸の阿部です。やっと梅雨が終わりましたね!今年は長かったなぁ~。さて、今回の「今さら聞けないシリーズ」はパソコンです。(そもそもシリーズ化してたのか?)
みなさん、悲劇は突然訪れます!自宅や会社でパソコンを使っていて突然パソコンが動かなくなったりエラーが出て困った時に是非お役立ててください。
『今さらかよ!』とか『そんなの知ってる!』とか言わず温かい気持ちで最後までお読みください。
- 意外とみんな知らないパソコンの基本
- トラブル回避あれこれ
- まとめ
目次
意外とみんな知らないパソコンの基本
まず初めに、今回はWindows7をベースにしたお話となりますので、ご了承ください。世間では8とか10とか言ってますが、まだまだ7ですwwwww
さて、突然ですが、みなさんはパソコンがどうやって動いているかご存知ですか?当然、いろいろな部品が融合して成り立っているのですが、もっとも重要な部品が、CPU・メモリ・ハードディスクといわれています。わかりやすく例えると、CPU=作業する人 メモリ=作業台 ハードディスク=倉庫 例えばどんなに優秀な作業人(CPU)がいても、作業台(メモリ)が狭いと能力がだせません。逆にどんなに広い作業台や広い倉庫(HDD)をもっていても能力の低い作業人だと、パソコンの能力を引き出すことができません。この3つの部品がバランスよく揃っていると、パソコンが快適にサクサクと動くのです。当然、数値が高ければ高いほど良いパソコンとなります。自分のパソコンのスペックを知りたい方はスタートボタンをクリック→コンピュータを右クリックで確認できます。毎日仕事で使う大切な相方です。最低限、自分のパソコンの能力ぐらいは覚えていた方が良いと思います。
トラブル回避あれこれ
突然、動かなくなったソフト!どうしましょう?
誰もが経験したことがあると思いますが、パソコンで作業していてソフトが、突然フーリズしてしまったなんてことがあると思いますが、そんなときは、Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを立ち上げます。立ち上がったらアプリケーションのタブをクリックして『応答なし』となっているアプリを終了することで、強制終了することができます。
しつこい通知。機能を停止したい。
「Windows10を無料でUPグレード」など表示したくない通知機能を停止する方法は下記手順で設定できます。
①画面右下にある△をクリック②立ち上がったらカスタマイズをクリック
③次に通知を止めたいアイコンを選択して④通知の方法を選択して完了です。
ゴミ箱にあるから大丈夫?
パソコンのファイルを整理する時に、とりあえず、ゴミ箱に捨てて必要だったらまた元に戻せば大丈夫と思っている方は危険です。実は、ゴミ箱の容量は予め設定されていて、容量を超えた場合は削除した日付の古いファイルから完全に削除されていきますので、いつでも元に戻せると思っていたら大変なことになりますのでご注意を。因みに初期設定ではHDDの10%がゴミ箱の容量として設定されています。
パソコンも掃除しましょう!
パソコンのゴミ箱のことではなく、パソコン本体を掃除しましょうってことです。特にディスクトップパソコンの内部には、かなりのホコリがたまっています。たまったホコリが内部の冷却ファンの動きを悪くして、熱暴走を起こす原因にもなりますのでご注意を!またキーボードの隙間にも色々とホコリやゴミが入り、誤作動起こす原因にもなりますので、こちらもこまめに掃除を!そして、当たり前ですが必ず電源を完全に落としてから作業してくださいね!
パソコンの寿命は5年?
都市伝説のように聞く話ですが、やはり5年が目安のようです。とくにHDDは、毎日使うことで部品が摩耗して、ある日突然お別れが来ます。他の部品は交換することで修理ができる場合がありますが、HDDが壊れるとそこまでとなりすので、こまめに外部にデータをバックアップをして最悪の事態に備えておきましょう!また、故障する前は必ず前兆があります。異音がしたり、動きが遅くなったり、普段と違う動きがあったら、メーカーや購入店などに早めに相談することオススメいたします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?パソコンは仕事をする上で大切なパートナーです。私も含め、意外と基本的なことがわかっていないことが多いのです。まだまだ、勉強することがありますので、また書いてみたいと思いますので宜しくお願いします。
それではまた。
記事の内容やニットに関することは、お気軽にお問い合わせください
記事を書いた人
会社では、経理・総務を担当。無趣味が趣味なのが自慢の1971年生まれのおじさんです。毎年、健康診断の結果がオールAなのが唯一の自慢です。ただそれだけです・・・・それだけです・・・・