ニット糸ブランドMONTELUCE(モンテルーチェ)BOOK・カタログのご紹介 
- お知らせ
 

- 投稿日:
 - 2017-07-24
 - (更新日:2020-06-27)
 


こんにちは。八木です。
仕事帰り、JR両国駅で、いつもは閉鎖されていて入れない幻の3番ホームが。

こんなになってました。
調べてみると、味の素冷凍食品が「ギョーザ」の発売45周年を記念して、『ギョーザステーション』をオープンしたようで。7月14日(金)~7月28日(金)まで期間限定で開催されているみたいですよ。
目次
- BOOK帳
 - カタログ
 - 名刺
 - まとめ
 
今回は、MONTELUCE(モンテルーチェ)のBOOK・カタログ等、印刷物のご紹介です。
BOOK帳もカタログもみんなで意見を出し合って、紙の色や素材からデザインまで、細かいところにもこだわりました。
BOOK帳

テーマカラーは、淡いグレーとゴールドです。
ゼネラルBOOKも素材別BOOKもシンボルマークを活かしたデザインにしました。
編地や糸は、みんなの手で貼りました。


【ゼネラルBOOK】
ゼネラルBOOK表紙は特別感が出るように、MONTELUCE(モンテルーチェ)のシンボルマークで幾何学模様を作って、表紙にしました。


中面の編地も三角にしました△▽ 編地の色も落ち着いた色に統一。
【素材別BOOK(カラー見本帳)】
素材別BOOKの表紙はシンプルだけど、存在感があるように。シンボルマークがどーんと入っています。

中面は大きな編地でシンプルに。


カタログ
カタログは、MONTELUCE(モンテルーチェ)のブランドストーリーやブランドロゴの意味や説明、ブランドのバリューズを紹介しています。
文字の太さや間隔なども、こだわりました。

カタログのこだわり1

カタログの中綴じ、糸で綴じています。糸のブランドとしてのこだわり。
カタログのこだわり2

トレーシングペーパーで透けた部分が全部重なると、シンボルマークに。
この部分で▲(MONTE)と▽(LUCE)それぞれの意味とおもいの説明をしています。


カタログのこだわり3
写真もプロのカメラマンさんに撮っていただきました。

名刺

紙やデザインもこだわりましたが、裏面にMONTELUCE(モンテルーチェ)の伝えたい言葉が入っています。名刺を受け取ってもらった方に伝えたい言葉です。
まとめ
今回、カタログやBOOK・名刺など、印刷物の作成にあたって、多くの方々にご協力いただきました。みさなまのおかげで、ここまでカタチにできました。ありがとうございました。